Author:☆ペイフォワード☆ 夫ペイフォワード30歳大阪出身、オーストラリア大好き人間。嫁さん31歳オーストラリアで出会いその後結婚不妊治療歴7年目現在も奮闘中
この人とブロともになる
名前: メール: 件名: 本文:
いつも更新楽しみにしています。
私は初体外受精、採卵だけで終わりました。副作用がでたので・・・
初めての経験ですが、痛いのとかは全然平気!一番つらいのが、結果だということを実感しました。 来月凍結卵の移植の準備中です。初移植、でも確率10%。。。それでも、私達夫婦の初卵ちゃんを大切に戻してあげようと思います。
私達もよくケンカをしますが、私のダーリンも本を読んで、女と男の脳の違いを知り納得できたそうです。(^^;)しかし・・・
女の私としては、本を読まないとわからんのか~~という気分になりました(-_-;)
まぁこれも、男と女の違いなんでしょうね(*^_^*) お互い良い結果が出るまで、がんばりましょう~~
コメントさせていただくのははじめてです。
ウチは夫婦ともに治療経験ありですが、最終的に夫婦二人の人生を選びました。
通院に付き添う。
経験ナシです、どっちも。
>治療というもの夫婦一緒にやるもの
夫婦の鑑だと思います。
すばらしいご夫婦のもとに
ステキな贈り物がやって来ますように♪
ダンナ様すばらしいです!!
奥さんもきっとダンナさんが一緒なら心強いですね。
私は通院は常に1人ですが、ダンナさんが体外受精に協力してくれてることだけで感謝ですけど。
男性側から見た不妊治療のブログを始めて拝見しましたが男性も大変なのを感じてくれてるんだなってちょっとうれしかったです。
私夫婦もまた頑張ろうと思います。
お互い頑張りましょうね。
しかし、人間の体というものなかなか歯痒いものですね。せっかく勇気やお金を出して一大決心をした時にどうして体調が・・・
。私達夫婦の今回のIVFチャレンジは挑戦すらできず、卵も採れず、です。
jasmineさん今度卵戻すんですね。
うまくいくよう祈ってますね。がんばってください。
そうですか~本読まれましたか~。
うちの妻もjasmineさんと同じこと
言っていましたよ~。
少し前の本ですが今私の周りでは
旬の話題です。
また、遊びに来てくださいね。
夫婦二人の人生を選ばれたんですね。
ブログ少し拝見させていただきました。
いい活動をされているみたいですね。
私は思います。人間は失敗しないと
学ばない生き物だと。
あきらめないで、はじめに持った目標
に向って行動していれば必ずそれは
大きなものになって自分に返ってきます
から。ぜひ続けてくださいね。
また、遊びに来てください。
来て頂いてありがとうございます。
このようなブログは少ないかと思いますが
ゆかさんのご夫婦、治療に対して何か
お役にたてれば幸いです。
ゆかさんもIVFですか。
ダンナさんの協力があれば大丈夫ですね。
うまくいくよう祈っています。
また、遊びに来てくださいね。